熊本県玉名市 – 小屋のセメント瓦老朽化による瓦葺き替え工事

今回は、熊本県玉名市のH様邸の屋根葺き替え工事をさせて頂きました。
ご自宅横にある小屋のセメント瓦老朽化のため、瓦葺き替え工事となります。
今回使用する屋根材は、平板(F型)、栄四朗株式会社のプラウドUU (三州瓦)です。

では、さっそく屋根葺き替え工事をしていきます!
\ ドローン屋根点検・見積もり無料 /
目次
屋根工事の案件概要
工種 | 瓦葺き替え工事 |
工事場所 | 玉名市 |
工事日 | 2019.6.19 |
屋根材メーカー | 栄四郎瓦株式会社 |
屋根材名、色 | プラウドUU、銀黒 |
屋根工事の案件概要
既存瓦の撤去


まず最初に瓦を剥いで、新しい瓦を取り付ける準備をします。
防水シート(ルーフィング)張り


古い防水シート(ルーフィング)を剥いで、新しい防水シート(改質アスファルトルーフィング)を取り付けます。
瓦葺き(瓦の取り付け)


熨斗(のし)瓦をズレないように真っすぐ取り付けています。
仕上げ


完成


屋根が仕上がりました。
屋根工事のビフォー・アフター






屋根工事のビフォー・アフターをアルバムにして記念としてお渡ししています。
【熊本県・玉名市】小屋のセメント瓦老朽化による瓦葺き替え工事


古くなっていた小屋の屋根が新しくなりました。屋根が新しくなって、全体的に明るくなりました。今回使用した平板瓦は和・洋どちらにも合わせやすい瓦でスッキリした仕上がりになります。
また、シンプルな造りにすることで、将来的なメンテナンスの手間とコストを抑えられます。今後の屋根リフォームの参考にしてみてください。
あわせて読みたい




平板瓦が選ばれる理由とは?3つの種類とメリット・デメリットを紹介
今度、屋根をリフォームしたいんだけど、平板瓦ってどうなんだろう?メリットやデメリットなど詳しく知りたい。 今回は、こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 平板…