今回は熊本県、西区のK様邸の屋根葺き替え工事をさせて頂きました。セメント瓦の老朽化による屋根リフォームです。使用屋根材は栄四郎株式会社のプラウドUU、『陶器瓦』となります。
屋根工事 案件概要
工種 | 新築屋根工事 |
工事場所 | 熊本県 西区 |
工事日 | 2019.12 |
屋根材メーカー | 栄四郎株式会社 |
屋根材名、色 | プラウドUU、マットグリーン色 |
屋根工事写真
屋根工事のビフォー・アフター
屋根工事の解説
今回使用させて頂いた、栄四郎瓦プラウドUUは平板瓦(F型)と呼ばれる平べったい陶器瓦で和・洋どちらの家にも合わせやすいシンプルでスタイリッシュな瓦です。陶器瓦はセメント瓦とは違い、再塗装不要で約50年以上の耐久性を誇ります。(棟や隅などの部分的補修は状況により、発生する場合がございます。)
また、防災瓦としても非常に優れており、耐震性、防水性が高く、強風にも強い屋根材です。『瓦のメンテナンスの負担を軽くしたい。』のであれば栄四郎瓦プラウドUUはオススメの屋根材の一つです。
熊本市西区で屋根がご心配な方は『城北瓦』にお任せください。
ご自宅の屋根が心配な方は屋根専門家による、無料屋根点検も行っております。最新のドローンを使った点検は約30分程度で簡単に点検も可能です。早めに家のメンテナンスをすることで、家へのダメージを軽減できます。屋根点検・屋根修理ご希望の方は、下記よりお電話、メールフォームにてお問い合わせください。LINEでのご相談も受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。