今回は、熊本県山鹿市平山のログハウス新築屋根工事をさせて頂きました。平山は山々の自然に囲まれた熊本でも有数の温泉地で、近年は別荘地のエリアにもなっています。ログハウスと言えば断熱性が高く、冬でも室内が暖いと言われています。また、夏は風通しが良く、涼しいエコ住宅です。木のぬくもりと優しさがこの自然に調和されて、快適な住まいを演出しています。
使用屋根材は旭ファイバー、シングルです。無機系の基材にアスファルトを塗った板状の屋根材で、表面に石粒を接着してあります。日本ではまだ馴染みが薄いですが、北米でのシェア率が非常に高く、一般的に使用されている100年以上続く屋根材です。洋風住宅には最適な屋根材の一つと言えるでしょう。
屋根工事 案件概要
工種 | 新築屋根工事 |
工事場所 | 熊本県 山鹿市 平山 |
工事日 | 2019.3.19 |
屋根材メーカー | 旭ファイバー |
屋根材名、色 | リッジウェイシングル、ヴィンテージグリーン |
屋根材の中でも非常に薄く、瓦の6分の1、スレートの2分の1の重さの軽量タイプです。
この屋根材を防水シートの上に、接着剤と釘で横並びに貼り付けていきます。
2色のグラデーションで立体感がでました。
【熊本・山鹿市】アスファルト・シングル屋根工事完了
屋根が仕上がりました。見た目通り、シングル屋根材はとにかく軽いです。また、やわらかい素材ですので、瓦やスレート屋根のように割れる心配もありません。費用も比較的安いです。ただし、デメリットもあります。風が強かったり、経年劣化で石粒が少しずつ取れます。5年~10年を目安に点検をしましょう。屋根の状態によって、一部張り直しや塗装が必要となる場合があります。屋根材にはそれぞれメリット、デメリットがありますので家のタイプに合わせて、お選びください。
緑に囲まれた素敵なログハウスで、素敵な時間をお過ごしください。
熊本県山鹿市で屋根がご心配な方は『城北瓦』にお任せください。
ご自宅の屋根が心配な方は屋根専門家による、無料屋根点検も行っております。最新のドローンを使った点検は約30分程度で簡単に点検も可能です。早めに家のメンテナンスをすることで、家へのダメージを軽減できます。屋根点検・屋根修理ご希望の方は、下記よりお電話、メールフォームにてお問い合わせください。LINEでのご相談も受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。