熊本県菊池市 – ガルバリウム鋼板屋根の穴あきと噛み合わせの緩みによる屋根修理
今回は、熊本県菊池市のガルバリウム鋼板屋根の修理をさせて頂きました。
築10数年の新しいご自宅でしたが、雨漏りをしているということでご連絡がありました。
通常、大きな災害がない限り、10数年で雨漏りが起きる可能性は低いです。
また、「ガルバリウム屋根」は軽量なので、熊本震災の影響も考えづらいです。
城北瓦スタッフ
では、早速修理をしていきます!
\ ドローン屋根点検・見積もり無料 /
目次
屋根修理の案件概要
工種 | 屋根修理 |
修理内容 | 本棟と屋根噛み合わせ部分の補修と棟包み取り付け工事 |
工事場所 | 熊本県菊池市 |
工事日 | 2019.9 |
ガルバリウム鋼板の屋根修理開始
現状確認
屋根に登って点検してみると、本棟部分に穴あきがありました。
さらに、屋根と屋根の噛み合わせが浅く、剥がれそうになっています。
現在の「ガルバリウム鋼板の屋根」はもっと深く噛み合うになっています。
金属の屋根は台風などの強風で一部分が剥がれるとすべて剥がれますので、施工には注意が必要です。
棟包板金を作って、穴が空いた箇所を補強します。
放置しておくと、本棟部分の穴あきが広がる可能性があります。
また、コーキング補修のみだとまた穴が空く可能性があるので、穴を補修した後に「棟包」という屋根材を使って補強します。
まずは「棟包」と呼ばれる板金を支える木材(貫板)取り付けます。その後に「棟包」を被せていきます。
これで補強完了です。棟からの雨漏りリスクを減らすことができます。
次にすべての屋根の噛み合わせ箇所にコーキング処理で補強しました。
10数年前当時は、ガルバリム鋼板屋根がまだ少なかった頃なので、希望する材料が揃わない…。などの問題があったかもしれません。
ただ、屋根専門業者であれば
「この噛み合わせの浅さでは足りない。」
「雨漏りや台風で飛んでしまうかもしれない」
などのリスクを想定した工事が必要です。
屋根修理のビフォー・アフター
【熊本県・菊池市】ガルバリウム鋼板の屋根修理完了
屋根修理が完了しました。現在の「ガルバリウム鋼板の屋根工事」は屋根材も技術も確立されてきており、このようなトラブルは少なくなっています。新たなモノにチャレンジすることは、どの業界もとても難しいことです。
但し、屋根専門業者は「家を雨風から守る」ということを第一に考えて、工夫しなければなりません。弊社は新しい屋根材や技術を取り扱う際は色々なリスクを考慮し、十分にシュミレーションしたうえで判断しています。
新しい屋根材にはメリットだけではなく、リスクもあるということを十分に考慮し、検討されることをオススメします。