今回は福岡県、八女市のH様邸の屋根葺き替え工事をさせて頂きました。セメント瓦の老朽化による屋根リフォームです。使用屋根材は新東株式会社の三州陶器防災瓦、今回は一部既存の陶器瓦を残しますので、その形状、デザインに合わせて施工させて頂きました。
屋根工事 案件概要
工種 | 屋根リフォーム工事 |
工事場所 | 福岡県八女市 |
工事日 | 2020.9 |
屋根材メーカー | 新東株式会社 |
屋根材名、色 | 三州陶器瓦、京銀 |
屋根工事写真
屋根工事のビフォー・アフター
屋根工事の解説
三州陶器防災瓦(J型)は、日本伝統の形状をした和型と呼ばれる日本瓦です。J型はJAPANESEの略で、多くの日本家屋に使用されています。三州陶器防災瓦は防災瓦としての機能も充実しており、和風住宅の屋根リフォームの多く使われています。既存の屋根のイメージをそのままに『日本伝統の和型で防災もしっかり』であれば、三州陶器防災瓦(J型)はオススメの瓦のひとつです。
この度は城北瓦をご利用頂き、誠にありがとうございました。
福岡県 八女市で屋根がご心配な方は『城北瓦』にお任せください。
ご自宅の屋根が心配な方は屋根専門家による、無料屋根点検も行っております。早めに家のメンテナンスをすることで、家へのダメージを軽減できます。屋根リフォーム・屋根点検・屋根修理ご希望の方は、下記よりお電話、メールフォームにてお問い合わせください。LINEでのご相談も受け付けております。お気軽にご利用ください。