荒尾市 | セメント瓦の雨漏りによる瓦の葺き替え工事

今回は、熊本県荒尾市のH様邸の屋根リフォーム工事をさせて頂きました。
セメント瓦の劣化に伴う、部分瓦葺き替え工事となります。
使用屋根材は、新東株式会社の三州陶器防災瓦です。

では、さっそく瓦葺き替え工事をしていきます!
\ ドローン屋根点検・見積もり無料 /
目次
屋根工事の案件概要
工種 | 瓦葺き替え工事 |
工事場所 | 熊本県荒尾市 |
工事日 | 2022.9 |
屋根材メーカー | 新東株式会社 |
屋根材名、色 | 三州陶器防災瓦, 京銀 |
瓦葺き替え工事開始
既存瓦の撤去


古い瓦の撤去中。
ルーフィング(防水シート)貼り


防水シート(ルーフィング)は瓦の隙間から入った雨水をブロックする二次防水の役割をしています。
瓦葺き(瓦の取り付け)


瓦を取り付けたら、最後は棟部分を仕上げていきます。
【熊本県・荒尾市】セメント瓦の雨漏りによる瓦の葺き替え工事完了


今回はセメント瓦の老朽化に伴う、屋根リフォーム工事です。
既に雨漏りも発生していたので、瓦葺き替え工事の運びとなりました。
増築されていた屋根が三州陶器瓦だったため、それに合わせた瓦となります。
葺き替え工事は平家で駐車スペースが広く、車付きが良い場合は工事が早く進みます。
工期も短くなり、工事費用も抑えられるメリットがあります。
今後の瓦葺き替え工事の参考になれば幸いです。