【雨漏りの原因】屋根だけじゃない。壁と窓のサッシ、ベランダに要注意!
お客様
雨漏りしているんだけど原因が分からない。雨漏りの原因って屋根だけじゃないの?
このような疑問にお答えします。
今回の記事では、屋根以外でも起こる雨漏りの場所や原因を解説しながら、雨漏り以外の水トラブルについて解説をしていきます。 雨漏りは屋根以外でも起こりますが、雨漏りが発生する場所によって、原因や対処の仕方が異なります。
間違った対処をしてしまうと、二次被害にも繋がります。 合わせて雨漏り以外の水トラブルについて解説をしていきますので、是非参考にして下さい。
本記事の内容
・屋根以外で雨漏りする主な場所
・場所別の雨漏りの原因
・雨漏りに関する勘違いを解説
\ ドローン屋根点検・見積もり無料 /
目次
1.【屋根だけじゃない!】雨漏りする3つの主な場所と原因【場所別で比較】
雨漏りと言えば、屋根が主な原因と思われがちですが、そういう訳ではありません。屋根以外でも雨漏りはしますので、主な場所と原因を比較していきます。
<雨漏りの主な場所>
雨漏りの場所①:ベランダ
雨漏りの場所②:窓のサッシ
雨漏りの場所③:外壁
上記の箇所が、屋根以外の主な雨漏りする場所です。原因と合わせて、一つずつ見ていきましょう。
1-1.雨漏りの場所①:ベランダ
ベランダの雨漏りのは、中々聞くことがありませんが、ベランダは雨風の影響を大きく受けますので、排水管や笠木部分の劣化により雨漏りが発生することが意外にあります。 笠木部分の破損であれば、すぐに分かりますが、排水管の劣化による雨漏りの場合は、原因の特定まで少し時間がかかってしまいます。
ベランダの雨漏りは、表面上ではあまり違いが分かりにくくなっていますので、「水はけが悪いな・・・」と思ったら、一度、専門業者に点検してもらうことをおすすめします。屋根工事専門業者は、塗装はできないところが多いので、雨漏り修理も行っている塗装業者、もしくはお近くの工務店に相談されると良いでしょう。
1-2.雨漏りの場所②:窓のサッシ
窓のサッシからの雨漏りは、経年劣化により発生することがほとんどです。だいたい築10数年以上の物件にもなると、窓と外壁の接着部分が古くなってしまい、そこから雨漏りが発生します。 そのため、窓の雨漏りに気づいたら、窓のサッシ周りのコーキングの劣化やひび割れがないかを確認しましょう。
1-3.雨漏りの場所③:外壁
外壁の雨漏りは、見落としがちのトラブルですが、意外に多い雨漏りの原因でもあります。外壁の構造として、「コンクリート」→「モルタル」→「塗装」という順番になっており、 表面上は、些細な塗装のひび割れでも、中は大きなヒビが入っている場合もあります。
外壁の雨漏りの場合は、ひび割れ度合いにより対処の仕方が異なりますので、コーキング程度で修理可能な表示上のひび割れなのか、壁内が腐食し、全体修理が必要なのか、壁自体がどの程度劣化しているかがポイントです。 目安として、築15年以上の家で、外壁のひび割れが複数箇所ある場合は、一度しっかりと点検をしてもらうことをおすすめします。
それ以外の場合は、コーキングで部分修理をして様子を見る程度で大丈夫です。
2.【勘違い注意】雨漏り以外の水のトラブル
屋根以外の雨漏りの原因について解説をしてきましたが、「家の中に水が落ちてくる」=「雨漏り」ではない場合もあります。
<雨漏り以外の水のトラブルの例>
①:結露によるトラブル 水トラブル
②:漏水によるトラブル 水トラブル
③:間違った掃除による水漏れ
2-1.①:結露によるトラブル
結露と聞くと、気温が低い冬に発生することが基本ですが、機密性の高い住宅や、湿気の多い住宅の場合、結露により水が溜まってしまい、雨漏りと勘違いしてしまうことがあります。 定期的に換気を行うことで、結露によるトラブルを大幅に防ぐことができますが、湿気が多い住宅の場合は、一度専門業者に相談してみることもおすすめします。
2-2.②:漏水によるトラブル
漏水によるトラブルは、マンションやアパートなどの集合住宅で発生することがあります。天井や壁に配管が通っていますが、その配管の劣化などにより漏水が起こり、雨漏り状態になります。 この場合、一度水道メーターをチェックしましょう。水を使っていない状態で、メーターが回っているようであれば、配管の劣化や故障が考えられます。
2-3.③:間違った掃除による水漏れ
最後は、間違った掃除による水漏れということで、屋根掃除の際に、ホースを使い、下から上に水を放水をした経験はないでしょうか? 屋根の構造上、上から降る雨を防ぐことはできますが、下から上に上がる水については、非常に弱い作りになっています。
また、高圧洗浄などで外壁の汚れを落としたくなりますが、これも注意が必要です。下から上に上がる水だけではなく、水圧にも弱いため、屋根が破損してしまう原因になります。
3.【チェック!】雨漏りが発生したら、確認すべきこと
最後に雨漏りが発生したら、確認すべきことを解説して終わります。 雨漏りが発生したときは、基本的に専門業者に連絡をすることをおすすめします。自分で雨漏り修理ができればいいですが、被害を大きくしないためにも、一回できちんと修理しておく方が、結果的にリーズナブルにおさまることが多いです。
そこで、専門業者に依頼する場合のチェック項目を解説します。
<専門業者に依頼する場合のチェック項目>
①:場所の特定をしっかりとできるかどうか
②:雨漏りの原因の説明&修理内容の説明がしっかりとあるかどうか
上記が、専門業者に依頼する場合のチェック項目となりますが、点検をしてもらう場合は、最低でも2~3社に点検をしてもらい、状態の説明内容や費用面を比較しましょう。
3-1.①:場所の特定をしっかりとできるかどうか
まずは、雨漏り場所の特定をしっかりとできるかどうかがポイントです。というのも、何回も雨漏り修理をしているのに、雨漏りが止まらないということを聞くことがあります。
<雨漏りが止まらない理由>
①:場所を特定せずに、修理をしている
②:知識・技術不足により、適切な修理ができていない
③:原因が複数箇所ある
上記の雨漏りが止まらないのは、知識・技術不足も考えられますが、雨漏りの原因が複数箇所あったり、特定が非常に難しい場合があります。万が一、一度で雨漏りが止まらなかった場合でも、引き続きしっかり対応してくれる業者であれば良いかと思います。
屋根点検をしてもらう場合は、原因と考えられる箇所を説明してもらいましょう。
3-2.②:雨漏りの原因の説明&修理内容の説明がしっかりとあるかどうか
場所の特定をしてもらえれば、雨漏りの原因、そして修理内容を説明してもらいましょう。場所の特定ができても、原因と修理内容を明確にしない限り、また発生してしまう可能性があります。ここでの説明が明確でなければ、迷わず業者変更を行いましょう。
4.まとめ:屋根だけじゃない。壁と窓のサッシ、ベランダに要注意!
雨漏りの原因は、屋根だけではなく、外壁、窓のサッシ、ベランダなどがあり、それぞれ原因や対処の仕方が異なります。適切なタイミングで対処することで、雨漏りを防止することができますが、雨漏りが発生したときは、自分で修理しようとせずに、専門業者に連絡することをおすすめします。