瓦修理のタイミング

瓦修理のタイミング

雨漏りは家の老朽化を早めるので、問題個所を見つけたら早めの対応が必要です。

大事なお住まいを少しでも長く丈夫に保つには屋根の危険信号を早めにチェックし、定期的にメンテナンスをすることで大きなトラブルを防ぐことができます。

ここでは屋根を見て「あれっ?」と思った時にチェックするポイントを紹介します。

漆喰のはがれ

なんばんの剥がれ

漆喰とは屋根の棟部分下に敷いてある白いものです。漆喰は雨風を凌ぎ、夏の強い日差しから家を守る役割をしています。

ただ、この漆喰は、瓦より経年劣化が早く、約20年を越えると少しずつ剥がれていきます。漆喰の剥がれを放置すると瓦がズレて、雨漏りをしたり、瓦が落下したりする恐れがあります。

修理方法は劣化の状況に合わせて、2つあります。

漆喰の修理方法はこの2つ

・漆喰(しっくい)の塗り直し
・棟の解体・積み直し

漆喰(しっくい)の塗り直し

漆喰が部分的に少し剥がれている程度であれば、漆喰を上塗りして補修できます。

棟の解体・積み直し

漆喰が剥がれが酷く、中から土が出ている場合は、雨漏りする可能性があります。

その場合は、棟を一度解体し、積み直す修理が必要となります。

悪徳リフォーム業者による漆喰補修には注意が必要です。一部の漆喰の剥がれを見て大きな修理、屋根葺き替えを提案するケースも少なくありません。漆喰の剥がれに気付いた際はお近くの屋根専門業者に見てもらうのが確実です。

谷やぶれ

修理谷

谷板金の劣化により、水が流れている部分が変色し、亀裂や穴が開きます。よくある雨漏りの原因です。

長く放置を続けると雨漏りにより、屋根の下に敷いてある野地板が腐食し、家の老朽化に繋がります。

谷破れの補修費用は、約10,000円/m~くらいですので、早めのお取替えをお勧めします。

瓦の劣化

劣化

陶器瓦の寿命は約50年~100年と言われており、非常に長い期間保つことができます。

ただし、ひと昔前に安価で多く使われていたセメント瓦の寿命は約30年程度で、10~15年ごとに塗り替えのメンテナンスが必要となります。

25年以上を経過すると瓦にコケが生えたり、表面上が砂状になり、瓦の強度かなり弱くなります。家の外見も非常に古く見え、家の見栄えも悪くなります。この場合は新しく瓦の葺き替えを検討されることをお勧めします。

現在は陶器瓦コロニアルガルバリウムシングルなど耐久性とデザイン性を兼ね揃えたバリエーション豊富な屋根材がありますので、ご要望をお伺いしながら、最適な屋根材をご提案いたします。

瓦のずれ

瓦のずれ

約30年以上前の古い瓦はビスや釘で止まってないものが多く、少しずつズレが生じます。

目で見てすぐ分かるくらい瓦がズレたり、浮いたりしてると、危険信号です。台風時に瓦が飛来したり、隙間から雨水が侵入する原因となります。

瓦のズレは小さく感じるトラブルですが、放置を続けると雨水の侵入で屋根を支える斜めの木材(垂木)や、瓦の下に敷いている下地木材(野地板)が腐食し、大がかりな工事に繋がってしまいます。

屋根の異変に気付いたら早めに相談しましょう

屋根の異変に気付いたら、屋根専門業者に相談しましょう。

早めに修理することで、家へのダメージを最小限に抑え、修理費用も安くて済みます。

屋根のリフォーム・雨漏り修理などの屋根のお悩み解決します

ご自宅の屋根が心配な方は屋根専門家による、無料屋根点検を行っております。最新のドローンを使った屋根点検は約15分程度で点検可能です。

早めに家のメンテナンスをすることで、家へのダメージを軽減できます。屋根でお困りの際はお気軽にご相談ください。

\ ドローン屋根点検・見積もり無料 /