今回は熊本県、南関町のT様邸の屋根リフォーム(葺き替え)工事を行いました。築約30年の住宅で、まだ瓦に大きな痛みはありませんでしたが、屋根の老朽化で建物自体が古く見える為、取り換えとなりました。使用屋根材は、栄四朗瓦のカパラスです。カパラスは南欧風にデザインされた瓦で、パン屋、レストランなどでよく使われたりしているお洒落な瓦です。
工種 | 瓦葺き替えによる屋根リフォーム工事 |
工事場所 | 熊本県 南関町 |
工事日 | 2019.5.10 |
屋根材メーカー | 栄四郎瓦株式会社 |
屋根材名、色 | カパラスKS、ノルディックブラウン |
目次
屋根工事写真
瓦剥ぎ
まず最初に瓦を剥ぎます。
クレーンを使って古い瓦を下ろします。
古い桟木(瓦を引っ掛ける木)も取り外します。
ルーフィング張り
古いルーフィング(防水シート)は痛んでなかったので、そのまま新しいルーフィング(防水シート)を被せます。
桟木打ち、瓦割り
新しい桟木(瓦を引っ掛ける木)を取り付けます。
この赤い糸を使って、瓦を取り付ける位置に目印を付けます。
瓦葺き
目印を付けた位置に合わせて瓦を取り付けます。
瓦が綺麗に並びました。
仕上げ
隅棟を仕上げます。
本棟を仕上げます。
隅棟の完成です。
本棟の完成です。屋根が仕上がりました。
屋根工事のビフォーアフター
【熊本・南関町】瓦葺き替えによる屋根リフォーム工事完了
洋風住宅にピッタリの仕上がりで、家の見栄えも新しくなりました。屋根の色も暖かい感じで、優しい家を演出しています。瓦を変えることで家の雰囲気も変わり、新しく見えます。また、以前のセメント瓦と比べ、遮熱や防音も良くなり、夏は熱がこもりにくく、冬は熱を逃がさない、より過ごしやすいお部屋環境になりました。素敵なご自宅をこれからもご自宅を大切にされてください。
当社は10年工事保障を設けておりますので、工事後のフォローもご安心ください。工事完了後も責任をもってサポートいたします。
※10年工事保障には条件がございます。詳しくは下記URLからご確認ください。
工事保障について
熊本県南関町で屋根がご心配な方は『城北瓦』にお任せください。
ご自宅の屋根が心配な方は屋根専門家による、無料屋根点検も行っております。最新のドローンを使った点検は約30分程度で簡単に点検も可能です。早めに家のメンテナンスをすることで、家へのダメージを軽減できます。屋根点検・屋根修理ご希望の方は、下記よりお電話、メールフォームにてお問い合わせください。LINEでのご相談も受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。